

|
外部編 |
・質問にはすぐに答えられるので、なんでもお問い合わせください。


■ ホスクリーン取付工事 |
費用 |
約5,500円  |
工事期間 |
約1時間 |
住所 お客様名 |
彦根市 F様 |
担当者の声 |
|
 |
|
 |
|
|

 |

 |

|

外に物干し取付の依頼でした。 |

ステンレスのアンカーを打ち込みサビ対策を施しました。
これでたくさんの物干しが屈まずに干せます。 |
|
費用 |
約15000円  |
工事期間 |
約2日 |
住所 お客様名 |
彦根市 S様 |
担当者の声 |
|
費用 |
|
工事期間 |
約7日 |
住所 お客様名 |
彦根市 H様 |
担当者の声 |
一階の天井から雨が漏れると言うことで、壁やバルコニー手摺りを疑いましたが、どれも該当せず、床の防水が原因ではないか?と推測し、シート防水の寿命も来ていると言うことで、防水のやり直しを提案しました。床もクチャクチャと水が入っている音もしていました。
いくつか怪しいところが合ったので めくってみましたら、排水口の周りは水が浸透し、タイルの目地からも水が混入してました。防水をやり直して雨漏れは納まりました。玄関ということもあり、通常のグレー色は使わず白と明るい色を選択しました。 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |

いったいどこが漏れているのでしょうか?いろんな所に放水放水実験を行い 調べ上げました。 |

これがFRP防水です。色がついていないですが、繊維を何重にも重ねては 塗り重ねて行きます。 |

トップの色を塗りました。これで完成です。 |
費用 |
15000円 |
工事期間 |
1日 |
住所 お客様名 |
八日市市 B様 |
担当者の声 |
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |

屋根に、植物が生えたので撤去依頼です。瓦の積み替えをお奨めいたしました。草等が生えるということは屋根がSOSのサインを出しております。早急に対応してください。 |
|
|
・質問にはすぐに答えられるので、なんでもお問い合わせください。

 |
|
|